ナチュールワイン・ナチュラルワイン・ヴァンナチュール・自然派ワイン

New

アヴァランシュ 2024 - ルバック

Avalanche 2024 - L’Ubac

¥4,400

灰色泥灰岩土壌、9/18収穫、収量30ha/hl。ダイレクトプレス後、ファイバータンクで3週間自然発酵させたのち、ステンレスタンクに移し替え、13g/lの時に瓶詰(2024年10月)アンセストラーレ 。SO2無添加、ガス圧4Bar(インポーター資料より)


ルバックについて

ルバック
当主ニコラ・シノワール(Nicolas Sinoir)が畑を持つクレレット・ド・ディー(Clairette de Die)は北ローヌと南ローヌのはざまにある甘口スパークリングで有名な産地で、ガリア人の時代に冬に放置していたワインが春に自然に再発酵し、少し発泡したワインが自然に生まれたと考えられています。これが現在のミュスカプティグランのアンセトラル方式で造られるクレレットドディーにつながっており、そんな土地でドライなワインを造ることを志した彼が手にした畑は、山の麓、標高450m~500mの北向き斜面の一体。ドメーヌ名になっている“UBAC”はフランス語で高山地域の北側斜面など、陽の当たらない地域を指す地理的用語、ワイン用語としては北向きの畑を指します。土壌は粘土質石灰岩で、表層は粘土と石灰が50%ずつほどのジュラ紀の黒い泥灰岩(マール)が多く残ります。 (インポーター資料より)

ルバックの他のワイン


地域:ローヌ

ローヌは、フランス南東部に位置する魅力的なワイン産地です。
ローヌ川に沿って約250kmにわたって広がり、北部と南部に大きく分かれます。
北部は半大陸性気候で急峻な斜面に畑が並び、南部は地中海性気候でなだらかな丘陵地が広がります。
特産ブドウ品種は、北部では赤ワイン用のシラー、白ワイン用のヴィオニエ、ルーサンヌ、マルサンヌ。南部では赤ワイン用のグルナッシュ、シラー、ムールヴェードルなどがあります。
特出した地区として、北部のコート・ロティがあります。
ここでは、花崗岩質の土壌と急斜面を活かした個性的な赤ワインが生産されています。
これらのワインは、シラーの力強さとヴィオニエのエレガントさが融合した複雑な味わいが特徴です。

品種:ミュスカ・プティ・グラン

ミュスカ・プティ・グランは、フランス南部のラングドック・ルーション地方で広く栽培されている芳香豊かな白ワイン用ブドウ品種です。
この地域は地中海性気候で、温暖で日照時間が長く、ブドウ栽培に適しています。
ラングドック・ルーション地方では、ミュスカ・プティ・グラン以外にも、シラー、グルナッシュ、カリニャンなどの品種が栽培されています。





生産年
2024

アルコール度数
11%

容量
750ml

送料
¥1,500 (¥18,000以上で送料無料)

税率
10%

アヴァランシュ 2024に似たワイン