ナチュールワイン・ナチュラルワイン・ヴァンナチュール・自然派ワイン

New
残り1

リヴァージュ 2023 - ナタリア エ マルゴー

Rivage 2023 - Natalia et Margot

¥5,500

シェール(頁岩)土壌 9月中旬収穫 収量60hl/ha 垂直プレスでダイレクトプレス後、ファイバータンクで3週間発酵、8ヶ月熟成のあいだに2回滓下げ。SO2は瓶詰め前に10mg/l 添加、2025年5月に瓶詰(インポーター資料より)


ナタリア エ マルゴーについて

ナタリア エ マルゴー
ロワール アンジュの女性2人で営むワイナリーです。マルゴーは2015年頃からトマ バタディエールのもとで研修をしたのちにグロローとガメイの区画を託されたことをきっかけに、ナタリアも加わり2017年からワイン造りを始めました。徐々に畑を拡大し現在5haを所有しています。黒ブドウ品種が主で、グロロー、ガメイ、カベルネフラン、新たにピノドニスを2022年、2024年に植樹しました。白ブドウ品種は現在収穫できるのは樹齢70年のシュナンブランの小さなプロットのみですが、2023年にシュナンブランを植樹した他、若いカベルネソービニヨンにシュナンブランを接木し、2026年の初収穫を待っています。小さかったセラーも2025年夏にシャン・シュール・レイヨンに引っ越し大きくなりました。もともと写真や映像関係の仕事をしていた2人ですが、ワインメーカーとしての新たな人生への気概に溢れています。(インポーター資料より)

ナタリア エ マルゴーの他のワイン


地域:ロワール

ロワール地方は、フランス中部を流れるロワール川に沿って広がる魅力的なワイン産地です。
大西洋の影響を受けた海洋性気候で、夏は温暖で冬は比較的穏やかです。
地形は変化に富み、川沿いの丘陵地帯や石灰岩の台地が特徴的です。
この地域の特産ブドウ品種には、白ワイン用のシュナン・ブラン、ソーヴィニヨン・ブラン、赤ワイン用のカベルネ・フランなどがあります。
特に注目すべき地区として、サンセールがあります。
ここでは、石灰岩質の土壌を活かした個性的なソーヴィニヨン・ブランが生産されています。
これらのワインは、フレッシュな果実味と爽やかな酸味が特徴で、ミネラル感も豊かです。

品種:シュナンブラン

シュナン・ブランは、フランスのロワール地方が原産地で、現在は南アフリカやカリフォルニアなどの新世界でも広く栽培されています。
ロワール地方は内陸性気候で、冬は寒冷、夏は比較的涼しく日照時間が短いのが特徴です2。この地域では、シュナン・ブラン以外にもカベルネ・フランやソーヴィニヨン・ブランなどが栽培されています。
ロワール地方の中でも、アンジュー地区とトゥーレーヌ地区が特に注目されます。
アンジュー地区では、丘陵地の斜面に畑が点在し、芳醇で蜜っぽい香りと濃厚でコクのあるワインが生まれます2。一方、トゥーレーヌ地区では、川沿いの平地で栽培され、フレッシュでミネラル感のあるワインが特徴です。
シュナン・ブランから造られるワインは、辛口からデザートワインまで多様なスタイルがあり、近年ではナチュラルワインの生産も注目されています。
フレッシュな酸味と、青りんごや洋ナシ、はちみつ、ミネラルのような香りが特徴で、熟成によって複雑な風味が生まれます。




カテゴリ
白ワイン

生産年
2023

アルコール度数
10.5%

容量
750ml

送料
¥1,500 (¥18,000以上で送料無料)

税率
10%

リヴァージュ 2023に似たワイン