「サン・ティトル」シリーズのキュヴェは、ドメーヌのワインの熟成をより長期的に行い、可読性・品質・安定性を高めることを目的としている。ブドウは購入ブドウ、あるいは収量が許せばドメーヌの自社畑のブドウを使用。6日間のカルボニック・マセラシオン(炭酸ガス浸漬)を経て、プリムール(新酒)として瓶詰め。鮮やかな赤果実の風味にあふれ、エネルギーとフレッシュさがいっぱいのワイン。ステンレスタンクにて発酵・ 熟成。(インポーター資料より)
サンソーは、南フランスの地中海沿岸地域が原産の黒ぶどう品種です。この地域は高温で風が強く、降水量が少ない気候が特徴です。サンソーは、グルナッシュやシラーなどの品種と共に栽培されており、特にプロヴァンス地方ではロゼワインの製造に広く使用されています。注目すべき地区としては、ラングドック地方のフォジェール地区があります。ここではシスト(片岩)土壌が特徴的で、サンソーワインに独特の個性を与えています。サンソーから造られるワインは、軽やかでフルーティーな味わいが特徴です。赤ワインでは、レッドベリーや赤系果実の香りに、フローラルな要素が加わり、優しく心地よい酸味と透明感のある味わいを楽しめます。