ナチュールワイン・ナチュラルワイン・ヴァンナチュール・自然派ワイン

New

アカシア・ヴェルトリン 2021 - カセトル

Akátový Veltlín 2021 - Vinařství Kacetl

¥3,850

ズノイモ地区のオーガニック栽培のグリューナーヴェルトリーナーを使用。手摘みで収穫。選果後、除梗、破砕し、数日間スキンコンタクト。ゆっくりとプレスし、アカシアの木樽(地元のズノイモ地区のアカシアの木)に移し、発酵。(発酵後、マロラクティック発酵)。シュールリーにて10カ月間熟成。瓶詰前にステンレスタンクに移し、3週間落ち着かせる。ノンフィルターで瓶詰め。(インポーター資料より)


カセトルについて

カセトル
小さな頃から農業と馬が大好きな村の少年だったミハエル。ブルノのメンデル大学でぶどう栽培とワイン醸造学を専攻した彼はワインに夢中になり、2018年に夢であったワイナリーを設立させる。多彩なミハエルは、6歳から馬が好きで乗っていた経験を活かし、大学卒業後、演劇とスタントの会社Štvanciのメンバーとなり、現在でも騎士のトーナメントや馬とのさまざまなショーのほか、映画、ドラマ、ドキュメンタリーの撮影にも参加しているというワイン造りと俳優業の二刀流の生活をしている。馬が好きで、現在では3頭の馬を飼っており、馬は同じ人生の道を歩む友人と表現しているようにラベルの馬のデザインにはこだわりが垣間見える。自然を理解し、除草剤を使用せずに最も持続可能な意思で仕事をするよう努めており、自然を尊重する特徴的なワインを造ることをモットーにしている。(インポーター資料より)

カセトルの他のワイン


地域:モラヴィア

モラヴィアは、チェコ共和国東部に位置する魅力的なワイン産地です。
大陸性気候の影響を受けていますが、カルパチア山脈が北からの冷たい風を遮り、比較的温暖な気候となっています。
夏は暑く、冬は寒いという特徴がありますが、この寒暖差がブドウの生育に適しています。
この地域の特産ブドウ品種には、白ワイン用のグリューナー・ヴェルトリーナー、ヴェルトリンスケ・ゼレネ、赤ワイン用のフランコフカ(ブラウフレンキッシュ)などがあります。
特に注目すべき地区として、ミクロフがあります。
ここでは、石灰岩質の土壌を活かした個性的なワインが生産されています。
これらのワインは、ミネラル感豊かでフレッシュな果実味が特徴で、エレガントな酸味も楽しめます。

品種:グリューナー・ヴェルトリーナー

グリューナー・ヴェルトリーナーは、オーストリアの東部で広く栽培される白ワイン用ブドウ品種です。
この地域は、アルプス山脈の東側に位置し、パンノニア平原からの温暖な風の影響を受けています。
オーストリアでは、グリューナー・ヴェルトリーナーの他にリースリング、ツヴァイゲルト、ザンクト・ラウレントなどの品種も栽培されています。
特に注目すべき地区として、ヴァッハウがあります。
ここでは、シスト土壌とレス土壌を活かした個性的なワインが生産されています。
グリューナー・ヴェルトリーナーから造られるワインは、フルーティーでフレッシュな風味が特徴で、白ブドウや洋ナシを思わせる香りが楽しめます。





生産年
2021

アルコール度数
13.5%

容量
750ml

送料
¥1,500 (¥18,000以上で送料無料)

税率
10%

アカシア・ヴェルトリン 2021に似たワイン