ナチュールワイン・ナチュラルワイン・ヴァンナチュール・自然派ワイン

New
残り1

ペルド ラ テスタ ビアンコ 2022 - センタンブリー

Perdo la Testa Bianco 2022 - Centumbrie

¥4,180

樽発酵させたグレケットです。房ごとのブドウを開放型の500リットルのトノー(木樽)に入れ、そこでアルコール発酵を開始します。発酵終了後、果実を圧搾し、ステンレスタンクで熟成させます。このワインは、「実験的」なワインであり、私たちの地域で最も広く栽培され、重要な白ブドウ品種であるグレケットの持つ可能性を最大限に表現することを目的としています。その仕上がりは、クリーンでキレがあり、しっかりとした味わいながらも、ウンブリアらしい土っぽさやヨウ素のような個性も持ち合わせた、真面目で本格的なワインです。木樽での発酵により、ペアリングは一筋縄ではいかない個性派でもあります。イタリアではこのようなワインを「中庭ワイン(コートヤード・ワイン)」と呼びます。「中庭」とは、農場にある鶏やウサギ、豚などの家禽が日中放し飼いにされ、餌を探して歩き回る場所のことです。これらの動物はすべて白い肉を持つため、「中庭ワイン」であるグレケットは白身肉との相性が非常に良いワインとされています。また、湖魚のような、繊細な食感の料理ともよく合います。


センタンブリーについて

センタンブリー
ウンブリアにある205ヘクタールの土地で、パン、パスタ、オリーヴオイル、ワインの原料を全て有機栽培し、加工された商品は同じ敷地内で経営するレストランやヴィラで楽しむことができるのですが、ワインのみMarco Duranteが醸造を担当することになり、少量ですが我々に分けていただける事になりました。Marcoが醸造するということは、勿論無添加です。ただ、他の彼のワインよりも少し落ち着いた、安定感のある仕上がりです。ウンブリアに行かれる際は、是非この素晴らしい施設にお立ち寄りを!(インポーター資料より)

センタンブリーの他のワイン


地域:ウンブリア

ウンブリアは、イタリア中部に位置する内陸のワイン産地です。
アペニン山脈に囲まれた丘陵地帯が広がり、地中海性気候と大陸性気候の影響を受けています。
夏は暑く乾燥し、冬は冷涼で適度な降雨があります。
この気候と変化に富んだ地形が、多様なワイン造りを可能にしています。
この地域の特産ブドウ品種には、白ワイン用のグレケット、トレッビアーノ・スポレティーノ、赤ワイン用のサンジョヴェーゼ、サグランティーノなどがあります。
特に注目すべき地区として、モンテファルコがあります。
ここでは、土着品種のサグランティーノを使用した力強い赤ワインが生産されています。
これらのワインは、濃厚な果実味とタンニンが特徴で、長期熟成にも適しています。

品種:グレケット

グレケットは、イタリア中部のウンブリア州を中心に栽培される白ワイン用ブドウ品種です。
この地域は、アペニン山脈の丘陵地帯に位置し、地中海性気候の影響を受けています。温暖な気候と石灰質の土壌が、グレケットの栽培に適しています。
ウンブリア州では、グレケットの他にトレッビアーノ、サグランティーノ、プロカニコなどの品種も栽培されています。
特に注目すべき地区として、オルヴィエートがあります。
ここでは、火山性の土壌を活かした個性的なワインが生産されています。グレケットから造られるワインは、柑橘系のアロマや白い花、青リンゴ、洋ナシの風味が特徴で、生き生きとした酸味が際立ちます。





生産年
2022

アルコール度数
13.5%

容量
750ml

送料
¥1,500 (¥18,000以上で送料無料)

税率
10%

ペルド ラ テスタ ビアンコ 2022に似たワイン