ナチュールワイン・ナチュラルワイン・ヴァンナチュール・自然派ワイン

New
SoldOut

ラ・シャス・オー・シャグラン 2023 - エレメンテール

La chasse au chagrin 2023 - Elémentaires

¥6,600

ガール県ではバランスの取れた良いミレジム。9月中旬に収穫。運搬時にブドウの品質キープのため冷蔵トラックで20時間保管。若いブドウの房は破砕し、古いブドウの房は全房でミルフィーユ状に並べます (若いブドウの房2層と VVの房2層)。13日間マセラシオン(合計15分間のルモンタージュ)。プレスしステンレスタンクで熟成。濾過無し、SO2無添加。エチケットはランドリーのスケッチによるもの。 キュヴェ名は「悲しみを狩る」の意味。彼が好きな映画「婚約中の長い日曜日」の一節から引用から、2つの意味を込めています。
~悪いエネルギーを追い払うワイン、切ない瞬間に寄り添うワイン~
明るい赤色。軽めに火を通したフランボワーズのコンフィチュールやグレナデンやスパイスの香り。フレッシュなグルナッシュで綺麗な酸があり、シルキーで上質でしなやかなタンニン。軽やかでありながら深みのある果実味があるワイン。開いた時の安定性がありますので、グラスワインにもぴったりです。抜栓翌日もお楽しみいただけます。軽やかさがあるので、赤ワインヴィネガーを使ったサラダや、シェーブルチーズ、赤身の魚や鶏、豚料理との相性が良いです。 (インポーター資料より)


エレメンテールについて

エレメンテール
エレメンテール(Elémentaires)のランドリー・ブドー(Landry Boudot)…オーヴェルニュからこれからが楽しみな造り手が登場です。2023 年 6 月より故郷であるオーヴェルニュ地方 クレルモン=フェラン都市圏に属するポン=デュ=シャトー (Pont-du-Château)にカーヴを構え、初ミレジムはネゴスからスタートしましたが 2024年12月にガメイ・ドーヴェルニュとシャルドネの畑2ha を取得、近くドメーヌもスタートする予定です。ドメーヌものリリースも楽しみな、オーヴェルニュ期待の新星です。ランドリーのワインのキャリアは、2016年から2018 年の計2年間、リヨンでのワインショップ勤務からスタート。ベル・カーヴ、ソワフ!、そして人気ビストロのル・トロケでの経験を積むうちに、ワイン生産者を目指すように。白ワインの銘醸地、シャサーニュ・モンラッシェのドメーヌ・ジャン・マルク・ピヨ(Domaine Jean-Marc Pillot)で2018 年9 月より1年間、弱冠26 歳でフランス人初のマスター・オブ・ワイン(MW)を取得した、アルザスの名門ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト(Domaine Zind- Humbrecht)で3年間、ノルマンディでシードルの栽培・醸造のキャリアを積み、オーヴェルニュに帰郷。ピュイ・ド・ドーム県でカーヴを見つけるのは簡単にはいきませんが、2023 年4 月に見つけられました。彼はネゴシアンとして自身のキャリアを2023 ヴィンテージからスタートしました。アルザス、ロワール地方アンジェ、ボージョレ、南仏:ガールの 4 つの地域で、彼の信頼するワイン生産者から畑の区画までを選び、有機ブドウで醸造しています。フレッシュさを好む彼は、畑のなかでも高度の高い場所にある畑や地層などを注意深くセレクトし、以下7 品種を扱っています:【アルザス:ピノ・グリ、アンジェ:シュナン・ブラン、ボジョレ:ガメイ、ガール:シラーとグルナッシュ・ノワール、その他エリア:ソーヴィニヨン・ブランとシャルドネ】カーヴでの仕事は、必要な時に適切に行動すること、そして何よりも「行動しないこと」、つまりワインを信じて待つことが重要、と語るランドリー。時間を味方につけ、焦らないことが鍵だと。サンスフルで醸造する彼ですが、彼はナチュラル・ワインを造っているのではない、昔ながらのワインを造っていると言います。(インポーター資料より)

地域:オーヴェルニュ

オーヴェルニュは、フランス中央部に位置する魅力的なワイン産地です。
火山性の地形が特徴的で、中央地塊には高い山や高原が多く存在します。
気候は大西洋の影響を受けた大西洋性気候で、比較的冷涼です。
この地域の特産ブドウ品種には、白ワイン用のシャルドネ、赤ワイン用のガメイ、ピノ・ノワールなどがあります。また、地域固有の品種としてコートーが栽培されています。
特に注目すべき地区として、サン・プルサンがあります。ここでは、火山性の土壌を活かした個性的なワインが生産されています。
これらのワインは、ミネラル感豊かでフレッシュな果実味が特徴で、軽やかな口当たりと爽やかな酸味を楽しめます。

品種:グルナッシュ・ノワール

グルナッシュ・ノワールは、フランスのローヌ地方南部で広く栽培される赤ワイン用ブドウ品種です。
この地域は地中海性気候で、暑く乾燥した夏と穏やかな冬が特徴です。
ミストラル風が吹き、ブドウ栽培に適した環境です。
ローヌ地方では、グルナッシュの他にシラー、カリニャン、ムールヴェードルなどの品種も栽培されています。
特に注目すべき地区として、シャトーヌフ・デュ・パプがあります。
ここでは、小石だらけの独特の土壌「ガレ」を活かした個性的なワインが生産されています。
グルナッシュを主体としたワインは、豊かな果実味とうまみが特徴で、リッチなフルーツ感としっかりとした飲みごたえがあります。




カテゴリ
赤ワイン

生産年
2023

アルコール度数
11%

容量
750ml

送料
¥1,500 (¥18,000以上で送料無料)

税率
10%

ラ・シャス・オー・シャグラン 2023に似たワイン