ナチュールワイン・ナチュラルワイン・ヴァンナチュール・自然派ワイン

New
残り1

クミュ 2022 - アドリアン・ド・メロ

Kumu 2022 - ADRIEN DE MELLO

¥4,950

Kumuとはアフリカ民族バンバラス語で「発酵」の意。またkumuとは発酵により神秘的な状態に変換することを意味し、それを摂取することにより魂を開放しスピリチュアルな世界に入ることを意味する。’22は乾燥の年。グロロ・グリはビオ転換中の買いぶどう、シュナンとソーヴィニヨンは自身のぶどうで、ソーヴィニヨンは醸しをした。オレンジとロゼの間の美しい色合い。ユリやオレンジの花の際立った香り豊か。口に含むと旨味ある酸が果実味と共に広がり、心地よいタンニンの余韻が広がる。SO2無添加(インポーター資料より)


アドリアン・ド・メロ について

アドリアン・ド・メロ
ロワールで自然派の動きが一番活発な地域アンジュに、期待の新星が登場した。その名はアドリアン・ド・メロ!初めて会ったとき、まだ35歳にも拘わらず並々ならぬ存在感を放っていた男だ。彼は2015年、レイヨン川を見下ろす南向きの高台にあるドメーヌ”クロ・ドゥ・レリュ”から3.2haのぶどう畑を譲り受け、自身のワイン造りが始まった。アドリアンはケベックでのワイン造りを皮切りに、フィリップ・フォールブラックが共同経営するビオディナミ生産者シャトーヌフ・デュ・パプのドメーヌ・デュセニュール、フィリップ・パカレ、その後アメリカと再度ケペックでワイン造りの経験を積んできた。特にパカレでの経験は大きかったようで、その時自分のやるべき事を発見したという。アドリアンの畑はシスト土壌の南向き高台に位置しており、昔からビオで栽培されている最高の条件に恵まれている。そこで、亜硫酸を一切添加しない自然醸造を実践している。テロワールを映し出すピュアな果実味を最大限表現するワインを生み出したいというアドリアンのこれからが、本当に楽しみだ!

アドリアン・ド・メロ の他のワイン


地域:ロワール

ロワール地方は、フランス中部を流れるロワール川に沿って広がる魅力的なワイン産地です。
大西洋の影響を受けた海洋性気候で、夏は温暖で冬は比較的穏やかです。
地形は変化に富み、川沿いの丘陵地帯や石灰岩の台地が特徴的です。
この地域の特産ブドウ品種には、白ワイン用のシュナン・ブラン、ソーヴィニヨン・ブラン、赤ワイン用のカベルネ・フランなどがあります。
特に注目すべき地区として、サンセールがあります。
ここでは、石灰岩質の土壌を活かした個性的なソーヴィニヨン・ブランが生産されています。
これらのワインは、フレッシュな果実味と爽やかな酸味が特徴で、ミネラル感も豊かです。

品種:グロロ・グリ

グロロ・グリは、フランスのロワール地方、特にアンジュ地方で栽培される白ワイン用ブドウ品種です。
ロワール地方は、大西洋の影響を受けた温和な気候と、ロワール川沿いの多様な土壌が特徴です。
この地域では、グロロ・グリの他にシュナン・ブラン、カベルネ・フラン、ソーヴィニヨン・ブランなどの品種も栽培されています。
特に注目すべき地区として、アンジュがあります。
ここでは、片岩質の土壌と冷涼な気候を活かした個性的なワインが生産されています。
グロロ・グリから造られるワインは、フレッシュでフルーティーな香りが特徴で、柑橘系の爽やかな酸味とミネラル感のバランスが取れています。





生産年
2022

アルコール度数
11.5%

容量
750ml

送料
¥1,500 (¥18,000以上で送料無料)

税率
10%

クミュ 2022に似たワイン