普段と配合を変えたベースの焼酎にパッションフルーツを漬け込み、ジュニパーベリーと一緒に蒸留しました。味に奥行きを出すために、少しだけYAMATOUMI GIN 15thバッチをブレンドしてあります。今年も静岡県で農業を営む「HELLO!VEGGIES」の紅林さんのパッションフルーツを使わせてもらいました。紅林さん一家がキャンプ道具と共に自ら運んで来てくれた総量100kgを越えるパッションフルーツを、友人達に手伝ってもらい汗だくで仕込みました。もはやYAMATOUMI、夏の風物詩となりつつあります。昨年同様トロピカルでセクシーな仕上がりになっていますが、今年ブレンドしたYAMATOUMI GIN 15thバッチが普段より青みがかった香りが強いので(YAMATOUMIのお酒は工業製品ではないので毎バッチ、味が微妙に違います。)少しスパイシーな印象も感じます。セクシーでスパイシー。いい響きですね。ボタニカルの成分が多いので怪しく濁ったヘイジーな液体に仕上がっていますが、濁りは旨みと捉えて楽しんでいただけるとありがたいです。口に入れる前から漂ってくるハーバルな香りは温度帯によって変わってくるので色々お試しください。ストレートでも口当たりがいいようにアルコール度数は37%と他のスピリッツに比べて低めにしてあります。香りが強いので割っても存在感は消えないはず。 オンザロックはもちろん、ソーダで割るのもおすすめです。他にもお好きな飲み方で楽しんでください。ラベルにはGINと書いてありますが、果たしてこれはGINなのか。。それは皆様の判断にお任せします。収穫、蒸留、瓶詰め、ラベル貼り。全て手作業でコツコツとやっております。多少のズレ、ブレ、歪みは手作りの温かさと捉えてご容赦ください。YAMATOUMI GIN。野尻湖を望む畑からの恵みと、海を望む美しい畑からやってきたパッションを皆様の楽しい時間のお供にしてくれたら幸いです。(生産者より)